土曜日日曜日と、共通テストがあり息子は無事両日とも元気に試験に臨むことができました。
まず初日帰宅後。
「試験後何も聞かないで」と言われていたので気を使って他の話をしていたら自分から話したくてしかたない様子。聞くと「英語の問題が試行テストと全く違った。模試とも問題集で解いてきた内容とも全然違った。あれ、おかしいだろう~と爆笑が止まらない様子。
「どこかどう違ったの?」と聞くと「まず設問数も違うし、毎回偉人の話が出てくるところ、牛だったんだよ!!偉牛かよ!!」とまたツボにはまって笑ってる。
「おれ、模試も問題集の模試も大体共通テストリーディング20分以上余ってたのに、3分しか余らんで焦ったわ。あれ時間間に合わない人いるやろ」とも言っていました。
最後には「予備校も出版社もやられたなー。予想問題と全然違うもん。完全に俺らも遊ばれてるわ。」
と。。。
今年の受験生は初の共通テストなのに、大変だったんだな~、、、と思います

元々、共通テストのリーディングはいつも時間が余る、と言っていたのでかなりボリュームが多かったのかな~と思いましたが、そうやって笑っていられるということは手ごたえはそこそこあったのかな~?と察し一日目は終了。他の科目の話は特にしていませんでした。

そして二日目。
2日目もこちらから何も言うのをやめておこう、と思っていたら自分から「数学が間違ったらボルトより速いやんけ!ていう問題があった。あれ、陸部短距離のやつは気づくな。」とまたツボってる様子。その様子を見て、まずまずの手ごたえだたのかな~?と胸をなでおろしました。

夜21時に解答速報が出たら自己採点を開始し、ああだこうだ言いながら採点終了。
結局は、今まで自分が受けてきた模試や事前問題集の予想問題の合計得点で過去3番目?4番目?の点数だったようです。

国語でちょっと点数が伸び悩んだのと、基礎化学でちょっとした事故点をとったようですが、そこも何とか基礎物理や他の教科で補い、合計点数は754点(83.7%)でした。

河合模試でA判定をとったときの共通テスト模試よりも更に数点高かったそうなので、第一希望の大学に出願することになりそうです。

大きくぶちたてていた9割(詳細はこちら➨【高3】共通テストまでの戦略)には届きませんでしたが過去最高点をとった科目もいくつかあったようで最近の模試結果と似たような結果でした。若干やらかした国語と理科で足をひっぱりましたが数学英語社会はほぼ9割だったので、本人は満足しているようです。

半年前には7割前半だったことを考えると本人が言っていた通り大きく点数も伸びよくやったと思います(詳細はこちら➨苦手教科あり。息子の大学共通テスト戦略を聞きました。)なんだかんだ、息子が言っていたセリフが何教科かあたっていて面白いです

共通テストで800超えたら記念受験しようかな、といっていた早稲田の共通テスト利用は点数が届かなかったのでやめることにしたようです。ということで、私立受験は無しで決定です。

次なる目標は共通テストと二次のテストの点数を合わせて学部主席合格だそうです←目標を立てるのも言うのも自由だけどまた大きくぶちあげているな、と思います


コロナ騒動にも負けず頑張った受験生の皆さま、お疲れ様でした!!

面白ネタ・お役立ちネタがたくさん!
↓↓↓
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村